トピックス
-
2025.04.14
「中小企業省力化投資補助金」の販売事業者に登録しました
TOPPANインフォメディア株式会社は2025年3月より、「中小企業省力化投資補助金」の販売事業者に登録しました。
-
2024.07.22
環境配慮型ライナーレスラベラー販売開始
当社はさらなる環境保護と持続可能性への貢献のために、「環境配慮型ライナーレスラベラーTL-DL」の開発を行いました。本機種は、羽田技術センターにて見学ができ、また遠方の方にはオンラインにてデモを行うことも可能です。
-
2023.12.13
ラベルのデザイン制作もご相談ください
「ラベル買い」という言葉が生まれるほど、ラベルのデザインは商品へ与える影響は高いものがあります。そんな重要な役割を担う「ラベルのデザイン」に関して、お悩みごとはありませんか?
-
2023.11.20
OEM製品の小ロットラベル/シールのお悩み解決
OEMラベル/シールを自社工場で製造可能になります!小ロット多品種ラベルにお困りでしたらご覧ください。発注時の最小ロット問題、ラベルの在庫管理問題、各種ラベルの仕様対応(白印刷・ラミネート加工)などが解決いたします。
-
2023.08.09
香りによる販促活動のご提案
香りを付与した販促品や空間演出など「香り」を使って何かやってみたい!とご検討中のお客さまはぜひお気軽にご相談ください。オリジナルの香料制作から対応可能です。
-
2023.06.09
「QR Translator」のご紹介
当社は「QRTranslator®」の販売契約を結びました。㈱PIJINの「QRTranslator®」は、世界を言語バリアフリーにすることができるQRコードとなり、すでに国内外で高い評価を得ています。TOPPANインフォメディアのラベル製品と組み合わせることで、よりお客さまのニーズに対応でき...
-
2023.06.01
新製品「レーザー加飾ICカード」のご案内
レーザーを使用し、ICカードのレンチキュラー部分に加飾を行うことで、チェンジング効果を付与したICカードとなります。高級感や特別感を演出したい際におすすめです。
-
2023.04.27
酒税法改正によるご提案
2023年10月より酒税法が改正され、ビール業界はより一層活発な動きが起こると考えられます。酒税法改正によって起こる消費者の意識とその販売策についてご提案いたします。
-
2023.04.19
世界最小カラーLEDラベルプリンタ販売開始
カラーLEDラベルプリンタ「Pro330S」は1200dpiの解像度のため、高精細な印刷が行えます。特に「お求めやすい価格」と「コンパクトさ」を重視した製品となります。そのため、多くのお客さまの現場に対応できます。
-
2023.02.15
「資源循環プロジェクト」HP開設のご案内
TOPPANインフォメディア株式会社が参画している「資源循環プロジェクト」のホームページが2022年に開設されました。当社はラベル製造やラベルを貼付するラベラーなどを強みとしており、各種評価結果を公開しております。
-
2022.11.01
LIMEXラベルを新発売
LIMEXラベルを新たに発売いたしました。本製品は、石灰石を主原料に一部ポリオレフィン樹脂から構成されているLIMEXSheetを使用しています。高い耐久性と耐水性を兼ね備えており、紙やフィルムラベルの代替としてお使いいただけます。
-
2022.08.25
ユポエアーラベル、ユポグリーンラベルを新発売
ユポエアーラベル、ユポグリーンラベルを新たに発売いたしました。基材には一般的なプラスチックフィルムと比較してプラスチック量を削減した合成紙を採用、ユポグリーンラベルにはバイオマス樹脂を配合しています。どちらのラベルもプラスチック使用量削減に貢献します。
-
2022.08.04
ラベル貼り・梱包・セットなどのアッセンブリ作業も行います
ラベル貼り、セット、梱包、発送などのアッセンブリ作業を行います。当社はラベル製造にとどまらずアッセンブリも承っており、ぜひラベル製造依頼のついでにご相談ください。お客さまが製造した大切な製品をご支給いただいたり、TOPPANインフォメディアで部材手配することも...
-
2022.06.24
耐水紙ラベルを新発売
耐水紙ラベルは表面基材が水に強いため、水にぬれてもボロボロになりにくいラベルです。お風呂やキッチンなどの水回りで使用するラベルに最適です。耐水紙ラベルを使用することで環境配慮を行いつつ、ラベルの持つ情報伝達の機能を果たすことが可能です。
-
2021.07.16
オンライン印刷サービス「HappyLabels」運用開始
この度TOPPANインフォメディアは、シール・ラベルに特化したオンライン印刷サービス「HappyLabels」を開始します。世界15各国の印刷パートナーと連携し、オンライン印刷プラットフォームを提供しているオランダのHappyPrintingB.V.との協業のもと、これまでにない新しいサー...
-
2020.10.12
【飲料・食品業界さま向け】ラベルでできるプラスチック削減策
近年、地球温暖化や海洋プラスチックなどの環境問題が深刻化しています。日本国内では、プラスチック製レジ袋の有料化やプラスチック製品の過剰仕様を見直し製品の包材をフィルムから紙へ代替するなどといった企業も増えてきており、環境への意識が高まっています。
-
2020.09.23
「混抄紙ラベル」のご紹介
お茶葉やコーヒーのカス、ワインのオリ、小豆の皮、そば殻、米糠、デニムの端切れ、木の皮(ノット)などなど、使い道はないけれど、製品製造工程で必ず出てしまう廃棄物はありませんか?もしくは磁気切符など役目を果たして不要となる廃棄物はどうでしょうか?廃棄物は処理...
-
2020.03.24
環境対応ラベルのラインアップをご紹介
環境対応ラベルを使用することで昨今の環境問題やSDGsに取り組むことができます。今回、再生PET樹脂を原料として作られた「再生PET」と自然分解しやすい素材を使用した「生分解フィルム」を用いたラベルを新たなラインアップに追加致しました。
-
2019.12.18
ラベラーデモルーム「羽田技術センター」のご案内
実際に当社のラベラーでお客さまの製品にラベルを貼ってみませんか?TOPPANインフォメディアは、2019年12月より東京(大田区羽田旭町)にラベラーデモルーム「羽田技術センター」を開設しました。
-
2017.07.31
スタンダードモデルラベラーのご紹介
スタンダードモデルラベラーは、シンプルな機構による使いやすさを備えたラベラーで、どなたでも簡単に使用できます。ラベルの貼り付け方に応じたラインアップから、お客さまの現場に合った最適な一台をお選びいただけます。