ユポエアーラベル、ユポグリーンラベルを新発売
ユポエアーラベル
ユポエアーラベルの特長

プラスチック使用量の削減
一般的なPPフィルムと比べて約46%、現行の「ユポラベル」と比べ約20%のプラスチック使用量の削減を実現します。
耐久性と耐水性
現行の「ユポラベル」と同等の耐久性と耐水性を兼ね備えており、水回りの製品ラベルに最適です。
※ご採用に際して事前テストをお勧め致します。
環境マークの付与


プラスチック使用量の比較
Reduce Plastic Filmマーク
ユポグリーンラベル
表面基材の一部にバイオマス樹脂を配合し環境に配慮した合成紙ラベルです。従来の化石燃料由来樹脂から植物由来樹脂に代替することでCO2排出量の削減に貢献します。ユポグリーンラベルを使用することで、ラベルに環境マーク「Biomass Blend Filmマーク」を付与することができます。
ユポグリーンラベルの特長

CO2排出量の削減
表面基材の一部にバイオマス樹脂を使用した「ユポグリーンラベル」は、一般的な合成紙と比べ排出するCO2を約8%削減します。
バイオマス粘着剤を使用
「ユポグリーンラベル」にはバイオマス樹脂を20%以上配合した粘着剤を採用しています。合成樹脂のみからなる粘着剤と比較すると、排出されるCO2を約12%削減します。これによりラベルに「バイオマスマーク」を付与することができます。
環境マークの付与
「ユポグリーンラベル」を使用することで、株式会社ユポ・コーポレーションが定める「Biomass Blend Filmマーク」を付与することができます。
※マークの付与については株式会社ユポ・コーポレーションでの審査が必要です。



循環イメージ
バイオマスマーク
Biomass Blend Filmマーク
ラベルの用途
従来のフィルム系粘着紙と同等の品質を有するため、主にブランドラベルとしてご利用いただけます。
●食品業界
食品用ラベルとして
●飲料業界
飲料用ボトルラベルとして
●家庭用品/日用品業界
化粧品、トイレタリー関連ラベルとして

環境配慮ラベルにご興味ありましたら、こちらの記事もぜひご覧ください!