第9回ドリンクジャパン 飲料・液状食品 開発・製造展に出展します

株式会社トッパンインフォメディアは、2024年11月20日(水)~22日(金)に幕張メッセで開催される「第9回ドリンクジャパン 飲料・液状食品 開発・製造展」に出展致す運びとなりました。
ご多用とは存じますが、ぜひ当ブースにお立ち寄りくださいますよう、ご案内申し上げます。
当社出展内容
トッパンインフォメディアはサプライチェーンの中で発生する「ドリンク業界の課題」を3つのカテゴリーに分け、解決に導く商材を展示させていただきます。
課題1:生産現場での効率化・省人化
少子高齢化による労働力不足や様々な原材料の高騰により製造コストの削減が求められており、省人化や効率化はどの企業さまでも課題としてお持ちになっていると思います。
省人化・効率化にラベラーをご紹介
近年、当社には酒類メーカーさまから「グルーラベラーへのお悩み」のご相談を多く頂き、省人化や効率化の観点からタックラベラーをおすすめさせていただく機会が増えました。グルーラベラーからタックラベラーへの切替事例をパネルにてご紹介させていただきます。
その他にもドリンク業界の省人化を実現するラベラーをご紹介いたします。円周貼りラベラー(卓上型円周貼りラベラー「TL-R05」・コンベヤ付き円周貼りラベラー「TL-R105」)は当社のラベラーで売れ筋No.1となり、扱いやすいと多くの企業さまにご支持いただいております。当社独自のネックPOPラベラーは、ネックPOPの自動掛けを実現します。また、当社ではネックPOPの手掛け作業も承っております。詳しくは当ブースにてご説明させていただきます。
その他にもドリンク業界の省人化を実現するラベラーをご紹介いたします。円周貼りラベラー(卓上型円周貼りラベラー「TL-R05」・コンベヤ付き円周貼りラベラー「TL-R105」)は当社のラベラーで売れ筋No.1となり、扱いやすいと多くの企業さまにご支持いただいております。当社独自のネックPOPラベラーは、ネックPOPの自動掛けを実現します。また、当社ではネックPOPの手掛け作業も承っております。詳しくは当ブースにてご説明させていただきます。
小ロット多品種ラベル向けのデモンストレーションを実施
自社工場で小ロット多品種のラベルを生産し、ラベル貼付をイメージしたデモンストレーションを行います。カラーLEDラベルプリンタPro1050でラベルを印刷し、半自動式ラベラーSHOT-ML100でラベルを貼付します。ラベルの最小発注数量が合わない、ラベルの在庫管理が大変など小ロット多品種ラベルでお悩みを抱えていたり、ラベルを手貼りしているため、まっすぐきれいに貼れないなどの貼付面でのお悩みがありましたら、ぜひご覧ください。
新製品の試作品サンプルや工場見学等の記念ラベルとしてのご使用にもオススメです。
※「カラーLEDラベルプリンタPro1050」は沖電気工業株式会社の登録商標です。
※ 半自動式ラベラー「SHOT-ML100」はショット株式会社の登録商標です。
新製品の試作品サンプルや工場見学等の記念ラベルとしてのご使用にもオススメです。
※「カラーLEDラベルプリンタPro1050」は沖電気工業株式会社の登録商標です。
※ 半自動式ラベラー「SHOT-ML100」はショット株式会社の登録商標です。
課題2:プロモーションでの差別化
コロナ禍でストップしていたキャンペーンやプロモーションが近年は活性化しつつあります。ドリンク業界で有効的なプロモーションツールをご紹介いたします。
課題3:環境対応
ドリンク業界では、環境配慮への取り組みが重要視されており、各企業さまで様々な取り組みが行われています。トッパンインフォメディアでは、製造現場で廃棄されている「ラベル台紙」による環境配慮活動をご紹介いたします。
事前登録のご案内
入場には事前登録が必要となります。皆さまのお越しをお待ちしております。
展示会概要
■ 展示会名
第9回ドリンクジャパン 飲料・液状食品 開発・製造展
■ 会期
2024年11月20日(水)~22日(金)
10:00~17:00
■会場
千葉・幕張メッセ(小間位置:第1ホール 5-41)
■主催
RX Japan株式会社
■ドリンクジャパン 飲料・液状食品 開発・製造展 公式ページ
https://www.drinkjapan.jp/ja-jp.html
【 本件に関するお問い合わせ先 】
事業企画本部 事業企画部 事業企画課 03-6367-5560