検査機と連動可能な超薄型・省スペースラベラー「TL-SU」

↻更新日:
業界最薄クラス「機械幅55mm」
 業界最薄クラス「機械幅55mm」

 片手で扱えるハンドラベラーや卓上型ラベラーなどと異なり、製造・梱包工程の一部としてラインに組み込まれるラベラーの多くは、大型のものが一般的です。
そのため検査後の欠点マーキングといった、ラベラーを複数列並べる必要がある利用シーンに於いて対応することは困難でした。

 今回は、そういった利用シーンにもお使いいただける省スペースの超薄型ラベラー、「TL-SU」をご紹介します。

「TL-SU」基本機能

省スペース

 ラベラーの機械幅は、業界最薄クラスの55mmです。従来のラベラーでは困難であった製造ライン内の狭いスペースでもご活用いただけます。

多列運転

 狭い幅にスリットされたフィルムなどの欠点表示用として、一軸多列取り付けが可能です。

高速ライン対応

 小型なラベラーですが、300m/分の高速ラインに対応しています(圧着貼りの場合)。

多彩な貼り付けアプリケーション

 基本の流し貼りだけでなく、圧着貼りなどのユニットを取り付けることで、貼り付け方式の変更ができるため、フィルムや容器など、様々な形状・素材の対象物に対応します。

速度同調機能のオプション

 ロータリーエンコーダーを取り付けることで、ラインスピードに追従した運転が可能となります。

TL-SU

「TL-SU」活用事例

 TL-SUの活用事例の一例をご紹介します。

検査時の(欠点)マーキング用として

 検査機との連動により検出したNG品(またはNG部)へラベルでマーキングし、作業性向上を実現します。
 薄い機械幅を活かし、機械幅方向に複数台並べて幅が広い製品の検査に対応することもできます。

欠点検査マーキング用ラベラーについて詳しくはこちらの記事もご覧ください。

幅の狭いラベル貼り付け用として

 幅の狭いラベルの自動貼り付けに最適です。高速の製造ラインへも対応しています。

「TL-SU」製品仕様

機種名 TL-SU(薄型)
最大剥離紙幅 23mm
最大ラベル長 25mm
ラベル巻外径 120mm
紙巻内径 76mm
貼付速度 20m/分
駆動方式 ステッピングモーター
機械寸法 W295mm×H320mm×D55mm
電源 AC200V 単相
電気容量 2.0A
重量 6.5Kg(制御盤を除く)

※上記は検査マーキング用の主な仕様です。

TL-SUの図面

 狭幅ラベル・製品用の場合など、お客さまの使用環境・ラベルサイズ・貼り付け製品に合わせてカスタマイズした最適なラベラーをご提案・ご提供させていただきます。ご興味をお持ちのお客さまは、以下の「お問い合わせ」よりぜひお気軽にご相談ください。


あわせて読みたい
あわせて読みたい

おすすめコンテンツはこちら
おすすめコンテンツはこちら

戻る