第25回 インターフェックスジャパンに出展します
トッパンインフォメディアは、2023年7月5日(水)から7日(金)に開催される「第25回インターフェックスジャパン[医薬品][化粧品] 製造展」に出展します。
出展概要
デモンストレーション
◆ラベル発行+自動貼りのオンデマンドシステム

ラベル印刷から後加工(ラミネート、型抜き、カス上げ)、仕上げまでを内製化できる小ロットラベルの作製に最適なシステムです。
カラープリンターと後加工機を組み合せることにより、予め印刷されたラベル在庫を抱えることなく、必要な時に必要な分だけラベルの発行が可能なため、小ロット・多品種の製品を扱っている方にオススメです!
当日はラベルの作製から貼り付けまでのデモンストレーションを行いますので、ぜひご覧ください。
【SX】
◆資源循環プロジェクト「リサイクル可能なラベル台紙」

資源循環プロジェクトとは、回収した使用済みの専用剥離フイルムを再び同フイルムの原料に使用する循環型のリサイクルスキームです。リサイクルした材料は、再び専用剥離フイルムの原料に使用され、ごみを生まず、資源が循環する仕組みが整っています。 当社は資源循環プロジェクトに参画し、ラベル剥離フィルムの水平リサイクルに取り組んでいます。
【DX】
◆1つのQRコードから2パターンの認証が可能な「i2Trace」

1つのQRコードから2パターンの認証が可能なトレーサビリティシステムとなります。
認証を受けたスマートフォンからのみトレース情報の確認ができ、さらに、認証外のスマートフォン(消費者)が 読み取った場合は任意の製品サイトやHPへリンクすることが可能です。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です
◆多言語に対応「QR TranslaterⓇ」

サイト上から発行されるQRコードをユーザーが自分の携帯端末でコードを読み取ると、ユーザー端末の言語設定を認識して 翻訳文を表示させることが可能。各種表示や印刷物を簡単・省スペースで多言語化出来るソリューションとなっております。 また、音声読み上げ機能も搭載されておりますので、目の不自由な方への説明にも最適です。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です
【セキュリティ印刷】
◆商品のデザイン性を損なうことなくブランドを保護「セキュリティ印刷」
【小ロット・多品種】
◆シール・ラベルのオンライン印刷サービス「HappyLabelsⓇ」
シール・ラベルに特化したオンライン印刷サービスです。 簡単、早い、安い、送料無料とご注目いただきたいポイントはたくさんあります。
HappyLabelsでは、複数のデザインを組み合わせてご注文いただけるデザインバリエーションサービスを提供しており、 多くのお客様から好評をいただいております。
当日はHappyLabelsの事例をご紹介させていただきます。
◆カラーLEDプリンター Pro330S

※展示物は予告なく変更となる場合がございます。
展示会概要
「第25回インターフェックスジャパン[医薬品][化粧品]研究・製造展」
会期
2023年7月5日(水) ~ 7日(金)
10:00~17:00
会場
東京ビッグサイト
当社ブース番号
東5ホール 41-36
主催
RX Japan株式会社
公式サイト
https://www.interphex.jp/tokyo/ja-jp.html
インターフェックスジャパン公式サイトの当社ページはこちらから